モノづくりエンジニア/業界上位企業でエンジニアとしてのキャリアをスタート

こだわりポイント
ー仕事内容
■仕事内容及びアピールポイント
モノづくりエンジニア/業界上位企業でエンジニアとしてのキャリアをスタート
職務内容:
同社エンジニアとして、モノづくりの根幹をなす開発・設計業務を担当いただきます。未経験であっても、充実した研修と先輩エンジニアのフォローを通して、プロエンジニアとしてご活躍いただけます。
(1)機械設計開発職:(例)エンジン制御システムの設計開発、内装品の樹脂設計、トランスミッションの設計開発、ロケットエンジンの流体解析、水中探索ロボットの設計開発等
(2)電気・電子回路設計開発職:(例)エンジン制御システムの設計開発、自動運転に関わる回路設計、生産装置の制御設計、AI産業用ロボットの開発等
(3)マイコンシステム設計開発:(例)医療用ソフトウェアの設計開発、ヒト型ロボットの制御プログラム開発、信号処理プログラム開発等
(4)化学系技術者:(例)二次電池の研究開発、医療用の素材開発、分析業務等
(5)ITエンジニア:(例)自動運転に関わるシステム開発、スマホアプリの開発、ゲームの3Dアニメーションの開発等
入社後のキャリア:
ご入社後、2か月間厚木の研修センターにて一からエンジニアとしてのスキルを身に着けていただきます。同社はエンジニアとして「技術力」のみならず、「人間力」も大事であると考え、双方の研修を通じてエンジニアとしての市場価値最大化を目指します。現場配属後も、各拠点に研修施設を設けているため、就業しながらも将来のための自己投資を行うことができます。同社の社員一人あたりの研修費は年間で236,193円と名だたるメーカーと並びランキング5位となっております。
同社の魅力:
・業界トップクラスの顧客基盤:様々な業界、業種の顧客を有るからこそ、無限のキャリアの広がりがございます。自動車、家電、航空機、電子機器など自身の望むキャリアに合わせたスキルアップが実現できます。
・充実の教育体系:会社主導の研修のみならず、先輩エンジニアが開催する勉強会が年間2000回以上もございます。現場の先輩エンジニアが行う勉強会だからこそ、生の技術やトレンドを学ぶことができます。
・豊富な福利厚生:エンジニアとしてのキャリアを歩むために、家族手当や住宅手当、単身赴任手当など福利厚生が充実しており、待遇面からもキャリア支援を行っております。待機中の給与も変わることなく、安心して長期的なキャリア形成を図ることができます。
<予定年収>
400万円~800万円(残業手当:有)
<月給>
206,400円~
基本給:204,900円~
その他定額手当:1,500円~
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。
平均モデル年収:残業(30H想定)住宅手当込
・25歳: 491万円(月収:31万9508円)
・30歳: 633万円(月収:42万1618円)※子1名扶養の場合
・40歳: 761万円(月収:50万7127円)※子2名扶養の場合
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者+子1人:13300円~
住居手当:補足事項なし
寮社宅:詳細は福利厚生面に記載
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
全国4ヶ所の研修施設にて実施(年間投資13億円)
アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等
<その他補足>
地域手当(扶養者の有無や地域により月1万3300円~4万2900円)、単身赴任手当(有配偶者月8万円、無配偶者月4万円)、帰省手当(単身赴任先から自宅まで月2回分の往復交通費)、転勤一時金、社宅制度(家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2万500円~3万5000円+光熱費を個人負担)、住宅利子補給制度、社員持株(メイテック株)制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度、慶弔見舞金制度、退職金・退職年金制度、JTBベネフィット「えらべる倶楽部」、メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
■勤務時間・曜日
<標準的な労働時間>
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00
就業先の企業によって異なります。
<その他就業時間補足>
就業先の企業によって異なります。
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数126日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇(半休制度あり)※エンジニアの平均有給取得日数14日/年、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇
■勤務地
富山県 富山市
■交通アクセス
社会保険完備
昇給随時あり
交通費支給
車通勤可
制服貸与
試用期間あり
各種報奨金あり
・学歴不問
・40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成のため省令3号のイ)
■求める人材
<学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■給与
月給 20.6万 ~ 55万円
■待遇・福利厚生
職業紹介の案件です。はじめにウエブまたは、お電話、
LINEからご応募ください。
※ウエブ、LINE応募は24時間受付中です!
LINEは(株)一心堂の公式アカウントになります。
@ggggで検索しても大丈夫です。
【応募先企業名】
株式会社一心堂
【応募先住所】
富山県富山市太郎丸本町4ー3ー2
㈱一心堂は「働く人が幸せになる世界を創造する」
理念のもと、人との御縁を何よりも大切にしております。
徹底した固定費カット、そしてプログラミングや仕組みで1人×3倍の仕事をこなせるようになっています。
■その他
募集要項
勤務地 | 富山県富山市 |
---|---|
最寄り駅 | - |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 就業先の企業によって異なります。 <その他就業時間補足> 就業先の企業によって異なります。 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数126日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇(半休制度あり)※エンジニアの平均有給取得日数14日/年、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇 |
休日 | 会社カレンダーや就業シフトに準ずる |
給与 | 206000~550000円 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 不問 |
必要なスキル | <学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> |
必要な経験 | - |
必要な資格 | - |
カテゴリ | IT・クリエイティブ |
企業情報
エントリーはこちら
LINEエントリーはこちら
この求人はLINEから応募することが出来ます。
左のQRよりLINEのお友達追加をしてご応募ください。
同じエリアの求人
太陽光パネルの電話案内
- 富山市
- その他/登録待ち
- 派遣社員
メーカーの保証期間が終了した製品や回路図のない製品(電源、電子制御基板、モーター等)の修理営業(法人営業):富山
- 富山市
- 営業
- 正社員
【好環境×高時給】空調完備の中で高時給1200円の仕分けのお仕事。週2~。
- 富山市
- その他/登録待ち
- 派遣社員
”正社員”スーパーの鮮魚部門でのお仕事。魚を捌ける方大歓迎!
- 富山市
- その他/登録待ち
- 正社員
【富山市馬瀬口】産業機器(各種パイプ)の溶接※要経験
- 富山市
- 派遣社員
【増員】6名募集。このご時世に業務増加。長期働きたい方へオススメ。
- 富山市
- 工場・製造
- 派遣社員
”富山市月岡”ドライバーやレンチを使用して機械を組み立てるお仕事。簡単な組み立てなのですぐに覚えられます
- 富山市
- 派遣社員
【11月から新規一転希望のあなたへ】手のひらに収まるビンにお薬をい・れ・る・だ・け!
- 富山市
- 軽作業
- 派遣社員
同じ担当企業の求人
同じドライバーなら大手勤務はどうですか。運行乗務員、大型ドライバー募集。
- 富山県
- 配送・引越・ドライバー
- 正社員
大型ドライバー大募集。
- 富山県
- 配送・引越・ドライバー
- 正社員
【高時給】【日勤】ほとんどフォークリフトに乗りながらの作業
- 富山県
- 工場・製造
- 派遣社員
フォークリフトの免許を活かせる 時給1400 3交代勤務のお仕事です。
- 富山県
- 工場・製造
- 派遣社員
フォークリフトで金属加工の運搬作業 3交代勤務で時給1400
- 富山県
- 工場・製造
- 派遣社員
【高時給】稼ぎたい方必見 フォークリフトで製品の運搬作業
- 富山県
- 工場・製造
- 派遣社員
【3交代勤務で稼げる】資格不問 経験不問 アルミ製品を検査、梱包する軽作業のお仕事
- 富山県
- 軽作業
- 派遣社員
【時給1,400~】稼げる フォークリフトで荷物の運搬
- 富山県
- 工場・製造
- 派遣社員